夢巡 – RYO 歌詞はこちら
一番楽しいのは夢破れた時
一番悲しいのは夢叶う時
夢破れれば失うものもある
夢破れたから得るものもある
一番苦しいのは夢を追う時
一番楽しいのも夢を追う時
夢が叶えば得る物もあるが
夢が叶えば失うものある
小さい頃ナルトが好きでさ
印を覚えては真似してた
右左にステップして
二人いるように見せかけたっけ
この世から争いを無くす
憎しみを世界から無くす
そう言って火影になった
憎しみが消えて
争いがなくなった
そしたらナルトはいなくなった
一番楽しいのは夢破れた時
一番悲しいのは夢叶う時
夢破れれば失うものもある
夢破れたから得るものもある
一番苦しいのは夢を追う時
一番楽しいのも夢を追う時
夢が叶えば得る物もあるが
夢が叶えば失うものある
子供の頃悟空が好きでさ
カメハメ波って真似してた
襟足伸ばしてみて
スーパーサイヤ人になろうとしてたっけ
悪からこの地球を救う
世界に平和をもたらす
そういって敵と戦った
悪が消え去って
争いがなくなった
気付けば悟空はいなくなった
一番楽しいのは夢破れた時
一番悲しいのは夢叶う時
夢破れれば失うものもある
夢破れたから得るものもある
一番苦しいのは夢を追う時
一番楽しいのも夢を追う時
夢が叶えば得る物もあるが
夢が叶えば失うものある
一番苦しいのは夢無くなった時
一番楽しいのも夢無くなった時
夢があるから出来ないこともある
夢がないから出来ることもある
一番楽しいのは夢破れた時
一番悲しいのは夢叶う時
夢破れれば失うものもある
夢破れたから得るものもある
一番苦しいのは夢を追う時
一番楽しいのも夢を追う時
夢が叶えば得る物もあるが
夢が叶えば失うものある
曲を作るときって基本的に結構悩むんですよね。
少なくても100以上のパターンをリードメロディだけで作りますし、
その他にもイントロやアウトロなんかでも数十パターン作って、
その中から吟味して、DAWなんかでアレンジしながら作っていく。
でもこの「夢巡」に関してはスパッと決まって、
過去一手のかからない子だったんじゃないかなって思うのがこの夢巡で。
最後のプリコーラス部分だけ、歌詞をごそっと変えましたが、
基本的にはかなり手のかからないいい楽曲がこの夢巡でした。
そもそもこの曲の歌詞ができたのも、結構面白いきっかけというか、
変わった状況からだったんですよね。